異常気象の正体
456.89
コックス*ジ
異常気象の正体

ジョン・D.コックス/著 -- 河出書房新社 -- 2006.6

(画像取得中)
(画像なし)

植物が出現し、気候を変えた
456.89
ベアリング*デ
植物が出現し、気候を変えた

デイヴィッド・ビアリング/[著] -- みすず書房 -- 2015.1

(画像取得中)
(画像なし)

気候が文明を変える
456.89
ヤスダ*ヨ
気候が文明を変える

安田 喜憲/著 -- 岩波書店 -- 1993.12

(画像取得中)
(画像なし)

北海道の自然史
456.9
オノ*コ
北海道の自然史

小野 有五/著 -- 北海道大学図書刊行会 --

(画像取得中)
(画像なし)

珪藻遺骸群集からみた古環境
456.9
ノシロシシヘ
珪藻遺骸群集からみた古環境

工藤 浩三/著 -- 能代市史編さん室 -- 1998.3

(画像取得中)
(画像なし)

地層の見方がわかるフィールド図鑑
456.91
アオキ*マ
2015
地層の見方がわかるフィールド図鑑

青木 正博/著 -- 誠文堂新光社 -- 2015.1

(画像取得中)
(画像なし)

地層の見方がわかるフィールド図鑑
456.91
アオキ*マ
2017
地層の見方がわかるフィールド図鑑

青木 正博/著 -- 誠文堂新光社 -- 2017.7

(画像取得中)
(画像なし)

竹内均の日本列島史
456.91
タケウチ*ヒ
竹内均の日本列島史

竹内 均/[著] -- ニュートンプレス -- 2000.8

(画像取得中)
(画像なし)

揺れ動く大地
456.911
ユレウゴクダ
揺れ動く大地

木村 学/共著 -- 北海道新聞社 -- 2018.8

(画像取得中)
(画像なし)

地層の科学
456.9132
トチギケンリ
地層の科学

栃木県立博物館/編 -- 栃木県立博物館 -- 1995.4

(画像取得中)
(画像なし)

時を刻む湖
456.9144
ナカガワ*タ
時を刻む湖

中川 毅/著 -- 岩波書店 -- 2015.9

(画像取得中)
(画像なし)

琵琶湖の自然史
456.916
ビワコシゼン
琵琶湖の自然史

琵琶湖自然史研究会/編著 -- 八坂書房 -- 1994.2

(画像取得中)
(画像なし)

青森県八甲田湿原泥炭層の年代について
456.9A
ハッコウダシ
青森県八甲田湿原泥炭層の年代について

八甲田湿原グル-プ/編 -- 日本第四世紀学会 --

(画像取得中)
(画像なし)

地球發達史
456
アオヤマ*ノ
地球發達史

青山 信雄/著 -- 天松堂出版部 -- 1951

(画像取得中)
(画像なし)