ななこ塗
752
サトウ*タ
ななこ塗

佐藤 武司/著 -- 弘前大学教育学部 -- 1976

(画像取得中)
(画像なし)

津軽塗の話
752
サトウ*タ
津軽塗の話

佐藤 武司 -- 津軽書房 -- 1979.8

(画像取得中)
(画像なし)

あっぱれ!津軽の漆塗り
752
サトウ*タ
あっぱれ!津軽の漆塗り

佐藤 武司/写真 -- 弘前大学出版会 -- 2005.3

(画像取得中)
(画像なし)

津軽塗
752
サトウ*タ
津軽塗

佐藤 武司/著 -- 津軽書房 -- 1977

(画像取得中)
(画像なし)

日本漆工の研究
752
サワグチ*ゴ
日本漆工の研究

沢口 悟一/著 -- 美術出版社 -- 1966

(画像取得中)
(画像なし)

産地別すぐわかるうるし塗りの見わけ方
752
サンチベツス
産地別すぐわかるうるし塗りの見わけ方

中里 寿克/監修 -- 東京美術 -- 2000.12

(画像取得中)
(画像なし)

漆器
752
シッキ
漆器

伝統的工芸品産業振興協会/企画 -- 毎日映画社 --

(画像取得中)
(画像なし)

漆芸家100人
752
シツゲイカ1
漆芸家100人

-- 阿部出版 -- 2024.1

(画像取得中)
(画像なし)

漆芸事典
752
シツゲイジテ
漆芸事典

光芸出版/編 -- 光芸出版 -- 2004.1

(画像取得中)
(画像なし)

漆の技法
752
シバタ*カ
漆の技法

柴田 克哉/[著] -- 阿部出版 -- 2012.9

(画像取得中)
(画像なし)

知る!使う!作る!うるしの器
752
シルツカウツ
知る!使う!作る!うるしの器

-- 阿部出版 -- 2001.10

(画像取得中)
(画像なし)

うるしさまシンポジウム2003記録集
752
ジョウホウジ
うるしさまシンポジウム2003記録集

浄法寺町教育委員会/編 -- 浄法寺町教育委員会 -- 2003.3

(画像取得中)
(画像なし)

世界最古垣ノ島B遺跡漆糸製品の復元
752
ジヨウモンノ
世界最古垣ノ島B遺跡漆糸製品の復元

縄文の漆復元検討委員会/著 -- 三内丸山縄文発信の会 -- 2012.3

(画像取得中)
(画像なし)

すぐに使える漆器の文様
752
スグニツカエ
すぐに使える漆器の文様

芸艸堂編集部/編集 -- 芸艸堂 -- 2007.2

(画像取得中)
(画像なし)