青森県立図書館
トップメニュー
資料検索
資料紹介
お知らせ一覧
Myライブラリ
トップメニュー
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
よくある検索
1 件中、 1 件目
新しいエコロジーとアート
長谷川 祐子/編 -- 以文社 -- 2022.5 -- 702.07
SDI
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
県立
A13A
主配架/702.07/アタラシイエ/
10218215072
一般図書
書架
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
新しいエコロジーとアート
副書名
「まごつき期」としての人新世
著者
長谷川 祐子
/編
出版者
以文社
出版年
2022.5
ページ数
13,311p
大きさ
21cm
一般件名
美術-歴史-現代
,
美術展覧会
NDC分類(10版)
702.07
内容紹介
人新世、資本新世とよばれる新しい環境下で生じてきた自然、政治、情報、精神面での変化に対する現代芸術の応答と変容、そしてこれらを伝えるキュラトリアル実践について、キュレーターやアーティスト、学者らが論じる。
ISBN
4-7531-0369-0
ISBN13桁
978-4-7531-0369-0
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
序文
長谷川/祐子/著
3-13
まごつき期の芸術とキュレーションの役割
長谷川/祐子/著
15-57
日常の亀裂/亀裂の未来
篠原/雅武/著
59-79
「地表空間」をめぐる旅と創造
石倉/敏明/著
81-109
エコロジーの美術史
山本/浩貴/著
111-132
植物の生の哲学と芸術
エマヌエーレ・コッチャ/述
133-163
ヒト、モノ、幽霊たちとの調停
黒沢/聖覇/著
165-182
庭のエコロジーとキュレーション
高木/遊/著
183-203
展覧会の意義と用法
ブリュノ・ラトゥール/著
205-271
錯乱のミュージアム
アンゼルム・フランケ/述
273-294
タイプやスワイプする親指
ローレン・ボイル/述
295-311
ページの先頭へ
続行不可:iLisfiera
処理中に問題が発生しました。
TOPページから再処理を行なってください。
A fatal error occurred.
Please contact the system administrator.