稲葉 茂勝/著 -- あすなろ書房 -- 2023.12 -- 319
( 韓国 )

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立 児A02A 児大/319J/イナバ*シ/(3) 10218368974 児童図書 書架 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 狙われた国と地域 3
著者 稲葉 茂勝 /著, 松竹 伸幸 /監修  
出版者 あすなろ書房
出版年 2023.12
ページ数 31p
大きさ 31cm
一般件名 国際紛争
NDC分類(10版) 319
内容紹介 第二次世界大戦後、韓国と北朝鮮は戦争を始めました。1953年に休戦となりましたが、法的には現在も戦争状態のままです。韓国の現状や子どもたちの暮らし、歴史、北朝鮮との関係などを写真と図でわかりやすく紹介します。
ISBN 4-7515-3168-6
ISBN13桁 978-4-7515-3168-6
巻の書名 韓国
巻の書名カナ カンコク

目次

巻頭特集 韓国の子どもたちの平和な日常
はじめに
1 なんで狙われているの?
  ●豊臣秀吉も ●日韓併合(韓国併合・朝鮮併合)
朝鮮半島の歴史と文化
  朝鮮王朝のはじまり/朝鮮王朝の文化
2 朝鮮半島の南北対立
  ●朝鮮戦争に至るまで ●朝鮮戦争はじまる ●休戦協定成立
3 韓国人の北朝鮮に対する見方
  ●年齢によるちがい ●「連邦国家構想」 ●太陽政策 ●先制打撃論
朝鮮半島基本情報
  「朝鮮」という王朝名/宗教・儒教/韓国・北朝鮮の国情報/朝国・北朝鮮の国旗/朝鮮半島の地図/朝鮮半島の世界遺産
4 韓国の経済発展と北朝鮮の核開発
  ●地図からわかること ●両国の経済力が逆転したわけ
  ●「ならずもの国家」といわれる北朝鮮
5 北朝鮮がミサイルを発射するわけ
  ●軍事力でも韓国が上 ●ミサイル発射の目的は何か
6 国際社会の動き
  ●これまでの動き ●2022年1年間で37回 ●ウクライナ戦争が好機
7 北朝鮮が狙っているのは?
  ●韓国哨戒艦沈没事件 ●延坪島砲撃事件 ●日本の外務省の見方
  ●北朝鮮から発射された弾道ミサイルが日本に飛来する可能性
平和を奪われないためにわたしたちのできること
さくいん