斎藤 茂吉/著 -- 岩波書店 -- 1974 --

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立 集密2(XXC) 主配架/918.68/サイトウ*モ/(6) 10201904382 一般図書 書架 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 斎藤茂吉全集 第6巻 随筆2
著者 斎藤 茂吉 /著  
出版者 岩波書店
出版年 1974
ページ数 884p 肖像
大きさ 20cm

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
赤彦君の小曲,母,加納焼君の追憶,饑饉小記,花火,巌流島,巌流島後記,倉橋審一郎君,墓参記,続墓参記,橋田東声君,五月,竹林,『象徴』といふ話,『象徴』といふ語補遺,三浦環女史,三浦環評,瘋癲と文学,直木氏の弁護文,洒落の効果,立石寺の蝉,山房雑文抄,呉秀三先生を憶ふ,『児童のもの』への接近,梧竹翁手控帳,大熊長次郎君を憶ふ,古典文学の回帰性,出羽岳小感,鴎外全集の校生寸言,信濃教育小感,山水妄想,平福百穂画伯,百穂画伯追憶雑記,百穂画伯,百穂画伯とアララギ,棒先生,鮟鱇鍋,少年の会話,静斎先生
「伊沢蘭軒」寸感,朝影,若菜集,石井直三郎君,強羅雑記,三筋町界隈,痴人の随筆,吉井勇君へ,椋鳥通信,童馬小筆,「長子」寸言,伊藤左千夫先生,二万号賀歌,ショルツ博士,上等兵,草鞋,雷談義,青山胤通・丸山作楽,職業随縁,子規忌,家康と秀吉,赤彦歌碑,恫喝,女兵士,馬,一瞬,踊躍念仏,銃砲声,雪中の木,宇都野君を憶ふ,友を語る,赤いトマト,小文三章,蛭,日本語の問題,最上川,小柳亭,白梅亭,摂取の問題,事変と新造語,童馬雑文,菊,新万葉集完成,グレエの詩,独的と墺的,童馬雑記帳,内村先生,竹林,略