和漢比較文学会/編 -- 汲古書院 -- 1993.4 --

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立 書庫2(X9L) 主配架/913.43/ワカンヒカク/ 10210580469 一般図書 書架 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 軍記と漢文学
叢書名 和漢比較文学叢書
著者 和漢比較文学会 /編  
出版者 汲古書院
出版年 1993.4
ページ数 309p
大きさ 22cm
一般件名 軍記物語
ISBN 4-7629-3239-6

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
『将門記』の文章 村上 春樹
金刀比羅本『保元物語』の詞章構成 須藤 敬/著
『平治物語』における漢籍と中国故事の摂取 日下 力/著
軍記物語の政道観をめぐって 弓削 繁/著
軍記物語と寺院の“学文(学問)”周辺 牧野 和夫/著
延慶本『平家物語』の対中国意識について 平野 さつき/著
夷狄観念の受容 佐伯 真一/著
屋代本と覚一本の間 松尾 葦江/著
源平盛衰記と中世日本紀 黒田 彰/著
『源平盛衰記』と新楽府注釈 岡田 三津子/著
太平記と三国志 増田 欣/著
中世新流行の詩集・詩話を典拠とする『太平記』の表現 柳瀬 喜代志/著
『義経記』への視点 村上 学/著
中世軍記物語と和製類書 村上 美登志/著
甫庵本『信長記』に引用されたる『管蠡抄』 鈴木 望/著