大岡 昇平/著 -- 筑摩書房 -- 1996.3 --

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立 C18A 主配架/918.68/オオオカ*シ/(14) 10210985987 一般図書 書架 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 大岡昇平全集 14 評論 1
著者 大岡 昇平 /著, 大江 健三郎 /[ほか]編  
出版者 筑摩書房
出版年 1996.3
ページ数 862p
大きさ 22cm
ISBN 4-480-70274-1

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
疎開日記
わが文学を語る
「俘虜記」発表顛末
「武蔵野夫人」ノ-ト
記録文学について
「武蔵野夫人」の意図
「酸素」創作ノ-ト
文芸時評
「井伏鱒二作品集」解説
「野火」の意図
大衆文学について
文学とは何か
三島由紀夫の「休暇」
探偵小説の面白さ
チャタレ-とサド
作家の日記
現代小説作法
男は溺れる
ルバング島の日本兵
推理小説ノ-ト
噛みつき帳
坂口安吾
「裸者と死者」
悪夢の美術館
映画雑感
新劇節に悩む
物真似芸術
音楽放浪記
私とモツァルト
見知らぬ故郷 他