折口 信夫/著 -- 中央公論社 -- 1996.11 --

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立 集密2(XXB) 主配架/918.68/オリグチ*シ/1995(21) 10210985823 一般図書 書架 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 折口信夫全集 21
副書名 日本芸能史六講(芸能史 1)
著者 折口 信夫 /著, 折口信夫全集刊行会 /編  
出版者 中央公論社
出版年 1996.11
ページ数 513p
大きさ 20cm
一般件名 日本文学
ISBN 4-12-403368-0

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
日本芸能史六講
伝承文芸論
無頼の徒の芸術
日本芸能の特殊性
巫女と遊女
日本美
古代演劇論
日本の芸道
神楽
春日若宮御祭の研究
人形の起源
草相撲の話
沖縄舞踊に見る三要素
組踊りの話
沖縄を憶ふ
民俗芸能の春
日本の郷土芸能の為に