成田 忠久/監修 -- 教育史料出版会 -- 1999.5 -- 372.12

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立 A03B 主配架/372.12/ナリタ*チ/ 10212897473 一般図書 書架 iLisvirtual
県立 書庫2(X90) 郷出/372.12/ナリタ*チ/ 10212897462 郷土図書 禁帯 書架 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 手紙で綴る北方教育の歴史
著者 成田 忠久 /監修, 戸田 金一 /編著, 太郎良 信 /編著, 大島 光子 /編著  
出版者 教育史料出版会
出版年 1999.5
ページ数 506p
大きさ 22cm
一般件名 東北地方-教育
NDC分類(10版) 372.12
内容紹介 行き詰まり状態にあった学校教育に影響を与えた生活綴方教育運動。『北方教育』に集った若き綴方教師たちの昭和8〜13年の340篇の書簡を編集し、今日的意義、成田忠久と国分一太郎の交流などを解説した史料集。
ISBN 4-87652-361-4