科学朝日/編 -- 朝日新聞社 -- 1999.6 -- 440.2

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立 集密2(X44) 主配架/440.2/カガクアサヒ/ 10212333312 一般図書 書架 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 天文学の20世紀
叢書名 朝日選書
著者 科学朝日 /編  
出版者 朝日新聞社
出版年 1999.6
ページ数 240,12p
大きさ 19cm
一般件名 天文学-歴史
NDC分類(10版) 440.2
内容紹介 20世紀に飛躍的な進歩を遂げた天文学だが、宇宙の未知なる部分はいまだ大きい。星の内部構造と進化論、ビッグバン宇宙論の発見、X線天文学など、20世紀の天文学の成果をまとめる。
ISBN 4-02-259727-5

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
宇宙観が根底から描き直された世紀 小尾 信弥/著 7-26
星の内部構造と進化論 尾崎 洋二/著 27-44
銀河系外天体の発見 高瀬 文志郎/著 45-62
新しい宇宙像を拓いた電波天文学 祖父江 義明/著 63-80
ビッグバン宇宙論と宇宙背景放射の発見 佐藤 文隆/著 81-94
宇宙開発の歴史 堀 源一郎/著 95-130
X線天文学の黎明と発展 井上 一/著 131-150
解き明かされる「母なる太陽」の素顔 日江井 栄二郎/著 151-172
ビッグバン宇宙論を超えて 岡村 定矩/著 173-192
科学のことばで語る現代の創世記 佐藤 勝彦/著 193-210
21世紀の天文学を展望する 海部 宣男/著 211-232