キャシー・カルース/編 -- 作品社 -- 2000.5 -- 493.7

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立 集密2(X4D) 主配架/493.7/トラウマエノ/ 10212513900 一般図書 書架 iLisvirtual

資料詳細

タイトル トラウマへの探究
副書名 証言の不可能性と可能性
著者 キャシー・カルース /編, 下河辺 美知子 /監訳  
出版者 作品社
出版年 2000.5
ページ数 412p
大きさ 20cm
一般件名 精神医学 , 精神分析
NDC分類(10版) 493.7
内容紹介 トラウマと経験、真実と証言、トラウマと加齢、フロイト、侵入する過去、広島のひとたちの物語、トラウマ的な詩などの多面的アプローチによってトラウマの思想的衝撃を解明し、経験・記憶・歴史などの基本概念に変革を迫る。
ISBN 4-87893-351-8

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
トラウマと経験 キャシー・カルース/著 12-28
教育と危機、もしくは教えることの波乱 ショシャナ・フェルマン/著 29-100
真実と証言 ドーリー・ローブ/著 101-121
トラウマと加齢 ヘンリー・クリスタル/著 122-154
精神的トラウマに関するあるフェミニストの見解 ローラ・S・ブラウン/著 155-174
フロイト ハロルド・ブルーム/著 175-195
ロバート・ジェイ・リフトンとの対話 ロバート・ジェイ・リフトン/著 196-225
過去の入手不可能性と可能性 キャシー・カルース/著 226-236
侵入する過去 ベッセル・A・ヴァン・デア・コーク/著 237-270
トラウマと共同体に関する覚書 カイ・エリクソン/著 271-297
理解することの猥褻さ クロード・ランズマン/著 298-331
広島のひとたちの物語 ジョルジュ・バタイユ/著 332-352
トラウマ的な詩 ケヴィン・ニューマーク/著 353-381
エイズ危機は終わっていない トーマス・キーナン/著 382-400
「トラウマ」という概念の衝撃 下河辺 美知子/著 401-413