深尾 光洋/編 -- 日本経済新聞社 -- 2000.10 -- 338.3

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立 書庫3(XZ8) 主配架/338.3/ゼロキンリト/ 10212590781 一般図書 書架 iLisvirtual

資料詳細

タイトル ゼロ金利と日本経済
叢書名 シリーズ現代経済研究
著者 深尾 光洋 /編, 吉川 洋 /編, 伊藤 隆敏 /[ほか著]  
出版者 日本経済新聞社
出版年 2000.10
ページ数 296p
大きさ 22cm
一般件名 金融政策 , 金融-日本 , 日本-経済
NDC分類(10版) 338.3
内容紹介 長期不況脱出のためとられた空前絶後の政策「ゼロ金利」は、本当に狙いどおりの効果をあげたのか? その有効性と問題点をめぐり、日銀・大蔵・通産・経企庁・学界の論客たちが激しい議論を繰り広げる。
ISBN 4-532-13196-0

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
ゼロ金利下の金融政策の有効性 深尾 光洋/著 1-32
ゼロ金利政策:現状と将来展望 翁 邦雄/ほか著 33-76
日本におけるインフレ目標政策 伊藤 隆敏/著 77-128
物価水準目標の先駆け C・ベリィ/著 129-162
バブル生成以降の経済政策と実体経済 大守 隆/著 163-186
問題先送りによる長期経済停滞 小林 慶一郎/著 187-232
なぜ日本は流動性の罠から逃れられないのか 星 岳雄/著 233-266
1990年代の日本経済と金融政策 吉川 洋/著 267-296