アラン・カバントゥ/[著] -- 白水社 -- 2001.9 -- 230.5

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立 書庫3(X2P) 主配架/230.5/カバントウ*ア/ 10212689680 一般図書 書架 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 冒瀆の歴史
副書名 言葉のタブーに見る近代ヨーロッパ
著者 アラン・カバントゥ /[著], 平野 隆文 /訳  
出版者 白水社
出版年 2001.9
ページ数 443p
大きさ 20cm
一般件名 西洋史-近世 , 西洋史-近代 , 神(キリスト教)
NDC分類(10版) 230.5
内容紹介 神を冒瀆する言葉とそれに対する政治・宗教権力の対応の変遷をたどり、この「言葉による罪」を手掛かりに、16世紀以降のヨーロッパ社会の構造を読み説く刺激的な試み。
ISBN 4-560-02832-X