青森県立図書館
>読み上げ・色変換・文字サイズ
>閉じる
トップメニュー
資料検索
資料紹介
お知らせ一覧
Myライブラリ
トップメニュー
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
よくある検索
1 件中、 1 件目
証言・昭和の俳句 下
津田 清子/[ほか]著 -- 角川書店 -- 2002.3 -- 911.36
SDI
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
県立
書庫2(X9G)
主配架/911.36/シヨウゲンシ/(2)
10212759987
一般図書
書架
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
証言・昭和の俳句 下
叢書名
角川選書
著者
津田 清子
/[ほか]著,
黒田 杏子
/聞き手
出版者
角川書店
出版年
2002.3
ページ数
309p
大きさ
19cm
一般件名
俳句-歴史
,
俳人
NDC分類(9版)
911.36
内容紹介
戦後の俳壇を常にリードしてきた第一線の俳人たちが、実体験に基づくエピソードを鮮明に語る。本巻ではシリーズ最年長の中村苑子をはじめ津田清子、古沢太穂、沢木欣一、佐藤鬼房、深見けん二、三橋敏雄の七名が登場。
ISBN
4-04-703334-0
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
津田清子
津田 清子/談
9-42
古沢太穂
古沢 太穂/談
43-80
沢木欣一
沢木 欣一/談
81-130
佐藤鬼房
佐藤 鬼房/談
131-166
中村苑子
中村 苑子/談
167-212
深見けん二
深見 けん二/談
213-250
三橋敏雄
三橋 敏雄/談
251-307
ページの先頭へ