青森県立図書館
トップメニュー
資料検索
資料紹介
お知らせ一覧
Myライブラリ
トップメニュー
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
よくある検索
1 件中、 1 件目
川と湖沼の侵略者ブラックバス
日本魚類学会自然保護委員会/編 -- 恒星社厚生閣 -- 2002.6 -- 487.765
SDI
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
県立
書庫2(X9Z)
主配架/487.765/カワトコシヨ/
10212780524
一般図書
書架
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
川と湖沼の侵略者ブラックバス
副書名
その生物学と生態系への影響
著者
日本魚類学会自然保護委員会
/編
出版者
恒星社厚生閣
出版年
2002.6
ページ数
150p
大きさ
22cm
一般件名
ブラック・バス
NDC分類(10版)
487.765
内容紹介
ブラックバスとして知られる日本への移入魚で、河川・湖沼生態系に大きな負の影響を与え社会問題化しているオオクチバスに焦点をあて、その生態学から分布の現状、政策、今後の課題など、これまでの研究成果をまとめる。
ISBN
4-7699-0967-5
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
日本に移入されたオオクチバス属魚類の分類
瀬能 宏/著
11-30
日本の湖沼におけるオオクチバスの生活史
淀 太我/著
31-46
オオクチバスによる魚類群集への影響
高橋 清孝/著
47-60
オオクチバスが水生昆虫に与える影響
苅部 治紀/著
61-68
ブルーギルとブラックバスと在来種の種間関係
東 幹夫/著
69-86
ブラックバスと内水面漁場管理
大浜 秀規/著
87-98
バスフィッシングと行政対応の在り方
丸山 隆/著
99-126
「ブラックバス問題」の現状と課題
中井 克樹/著
127-148
ページの先頭へ
続行不可:iLisfiera
処理中に問題が発生しました。
TOPページから再処理を行なってください。
A fatal error occurred.
Please contact the system administrator.