富坂キリスト教センター/編 -- 行路社 -- 2002.12 -- 192.1

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立 書庫3(X1C) 主配架/192.1/ジヨセイキリ/ 10212838795 一般図書 書架 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 女性キリスト者と戦争
著者 富坂キリスト教センター /編  
出版者 行路社
出版年 2002.12
ページ数 295p
大きさ 19cm
一般件名 キリスト教-日本 , 女性-歴史 , 日中戦争(1937〜1945) , 太平洋戦争(1941〜1945)
NDC分類(10版) 192.1
内容紹介 日本の近現代のキリスト教史を、ジェンダーの視点あるいは民衆女性の視座から捉える研究プロジェクトの成果第2弾。戦争との関わりをテーマに、戦時下のミッションスクール、帝国のフェミニズムなどを取り上げる。
ISBN 4-87534-344-2

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
戦時体制とキリスト教幼稚園 大里 喜美子/著 9-60
戦時下のミッションスクール 奥田 暁子/著 61-104
植村環—時代と説教 荒井 英子/著 105-146
帝国意識の生成と展開 早川 紀代/著 147-190
大陸政策の中の北京愛隣館 出岡 学/著 191-240
小泉郁子と「帝国のフェミニズム」 加納 実紀代/著 241-291