ロバート・A.アスキンズ/著 -- 文一総合出版 -- 2003.6 -- 488.253

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立 書庫2(XPQ) 郷土/488.253/アスキング*ロ/ 10212960258 郷土図書 禁帯 書架 iLisvirtual
県立 書庫2(XS0) 主配架/488.253/アスキング*ロ/ 10212960269 一般図書 書架 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 鳥たちに明日はあるか
副書名 景観生態学に学ぶ自然保護
著者 ロバート・A.アスキンズ /著, 黒沢 令子 /訳  
出版者 文一総合出版
出版年 2003.6
ページ数 407p
大きさ 20cm
一般件名 鳥類 , 動物-保護 , 自然保護
NDC分類(10版) 488.253
内容紹介 人口が増加し、自然環境が失われていくのを目の当たりにして、野生動物とどうしたら共生できるのか。人間社会の枠組を超え、地域や世代、時代を超える普遍的なテーマに言及する。日本の状況を解説した章を加筆。
ISBN 4-8299-2175-7

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
はじめに
第一章 東海岸の森林地帯 草原の鳥はどこから来たのか
第二章 静かなる減少 やぶにすむ鳥
第三章 大平原 移ろいゆく草原の鳥
第四章 東部の森から消えた鳥
第五章 深山の鳥と危険な林緑
第六章 林業と北方林の鳥の将来
第七章 標高で分かれる西部山麓林の鳥
第八章 氾濫原の鳥 アメリカ南西部の教訓
第九章 開けた松林の鳥・ホオジロシマアカゲラ
第十章 景観生態学 鳥類保全の鍵
第十一章 日本の鳥たちの未来