日本死の臨床研究会/編 -- 人間と歴史社 -- 2003.6 -- 490.15
( スピリチュアルケア )

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立 集密2(X4B) 主配架/490.1/シノリンシヨ/(10) 10213035862 一般図書 書架 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 死の臨床 10
著者 日本死の臨床研究会 /編  
出版者 人間と歴史社
出版年 2003.6
ページ数 313p
大きさ 22cm
一般件名 ターミナルケア
NDC分類(10版) 490.15
内容紹介 「死の臨床」に関わる先駆的な医師や看護師の努力、患者や家族、宗教者の歩みを集大成。共生と循環の哲学、笑いの臨床的意義と実践、ターミナルケアにおける芸術療法ほか、事例検討22例と原著8本を収録する。
ISBN 4-89007-145-8
巻の書名 スピリチュアルケア
巻の書名カナ スピリチュアル ケア

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
日本人の死生観 山折 哲雄/著 10-13
宇宙の誕生と未来 佐藤 勝彦/著 14-18
症状緩和のためのエッセンシャルドラッグ 恒藤 暁/著 19-23
緩和ケアにおける音楽療法について 栗林 文雄/著 24-28
地域における在宅緩和ケアの進め方 馬庭 恭子/著 29-30
ホスピスボランティア 山崎 章郎/著 31-34
緩和ケアにおけるがん看護専門看護師の役割 浜口 恵子/著 35-39
自己決定のプロセスを支える-医師の立場から 志真 泰夫/著 43
自己決定のプロセスを支える-がんを知って歩む会を実践して 高橋 文子/著 44-46
自己決定のプロセスを支える-MSWの立場から 磯崎 千枝子/著 47-49
自己決定のプロセスを支える-患者の立場から 種村 エイ子/著 50-52
事例検討 加納 光子/ほか著 53-100
医療者のコミュニケーション 山崎 章郎/著 101-103
ホスピス緩和ケアにおける死別を体験する家族のケア 松島 たつ子/著 104-113
配偶者喪失後の精神的健康に関連する死別前要因に関する予備的研究 坂口 幸弘/ほか著 114-122
ホスピス患者の死生観 細井 順/ほか著 123-129
青年期および壮年期の男女間における「死に関する意識」の比較研究 田中 愛子/ほか著 130-138
死別経験による遺族の人間的成長 東村 奈緒美/ほか著 139-147
共生と循環の哲学 梅原 猛/著 148-152
チーム医療における看護の専門性と生命倫理 紙屋 克子/著 153-156
笑いの臨床的意義と実践 長谷川 啓三/著 157-161
臨死体験の臨床的応用 カール・ベッカー/著 162-165
代替療法の評価 田村 康二/著 166-169
スピリチュアルケアの原理と実際 村田 久行/著 170-174
ターミナルケアにおける芸術療法 飯森 真喜雄/著 175-179
個々の死に向き合う医療を 東嶋 和子/著 183-184
貧困の中の死 中村 安秀/著 185-187
不慮の死とその対応 西田 正弘/著 188-191
遺言・葬儀・相続 高橋 牧子/著 194
いざという時の手続き 菅原 裕典/著 195-199
相続と遺言 檜山 公夫/著 200
相続手続と遺産分割の手順 今野 三雄/著 201-204
いざという時の手続き 上野 一雄/著 205-207
事例検討 佐山 朋子/ほか著 208-265
平成十三年度日本死の臨床研究会教育研修セミナー報告 柿川 房子/著 266-271
癌で死ねる人、死ねない人 大熊 由紀子/著 272-276
遺族の感情表出が精神的健康に及ぼす影響 坂口 幸弘/ほか著 277-285
口唇びらんに対するインドメタシン・リップ軟膏の治療効果 荷見 透子/ほか著 286-293
終末期医療に携わる看護婦の患者ケアに対する満足度 岩瀬 紫/ほか著 294-304
ICU(集中治療室)の終末期ケアを困難にする要因 高野 里美/著 305-313