曽我 孝司/著 -- 雄山閣 -- 2003.12 -- 773.2

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立 書庫3(X7Y) 主配架/773.2/ソガ*タ/ 10213119826 一般図書 書架 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 白山信仰と能面
著者 曽我 孝司 /著  
出版者 雄山閣
出版年 2003.12
ページ数 183p
大きさ 19cm
一般件名 能楽-歴史 , 白山神社
NDC分類(10版) 773.2
内容紹介 白山麓の石川、福井、岐阜には平安時代後期頃から白山信仰が広がり、多くの白山神社が勧請された。これらの白山神社で受け継がれてきた能面を紹介。白山信仰が能の発生と発展過程で果たしてきた役割を明らかにする。
ISBN 4-639-01827-4