青森県立図書館
トップメニュー
資料検索
資料紹介
お知らせ一覧
Myライブラリ
トップメニュー
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
よくある検索
1 件中、 1 件目
ゴシップ的日本語論
丸谷 才一/著 -- 文芸春秋 -- 2004.5 -- 914.6
SDI
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
県立
集密2(XX5)
主配架/914.6/マルヤ*サ/
10213097042
一般図書
書架
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
ゴシップ的日本語論
著者
丸谷 才一
/著
出版者
文芸春秋
出版年
2004.5
ページ数
245p
大きさ
20cm
NDC分類(10版)
914.6
内容紹介
昭和天皇の話し方から日本語の問題を考察し、悪口の言い方から俗流文章論を叩く。さらに鏡花、折口から歌舞伎に現代思想まで、刺戟に満ちた講義、対談が満載。
ISBN
4-16-365930-7
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
日本語があぶない
9-42
ゴシップ的日本語論
43-72
文学は言葉で作る
73-118
折口学的日本文学史の成立
119-136
泉鏡花の位置
137-150
人間の時間といふものを
151-156
男と女が合作する小説
瀬戸内 寂聴/対談
157-192
新しい歌舞伎の時代
中村 勘九郎(5代目)/対談
193-206
思想書を読もう
木田 元/ほか座談
207-244
ページの先頭へ
続行不可:iLisfiera
処理中に問題が発生しました。
TOPページから再処理を行なってください。
A fatal error occurred.
Please contact the system administrator.