青森県立図書館
トップメニュー
資料検索
資料紹介
お知らせ一覧
Myライブラリ
トップメニュー
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
よくある検索
1 件中、 1 件目
岡田純也著作選集 2
岡田 純也/著 -- KTC中央出版 -- 2005.4 -- 909
( 児童文学作家論 )
SDI
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
県立
書庫2(X93)
主配架/909/オカダ*ジ/(2)
10213370084
一般図書
書架
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
岡田純也著作選集 2
著者
岡田 純也
/著
出版者
KTC中央出版
出版年
2005.4
ページ数
316p
大きさ
20cm
一般件名
児童文学
NDC分類(10版)
909
内容紹介
単行本を中心に、新聞、雑誌に掲載した著者の論文を分野別で構成する。第2巻は、小川未明、浜田公介、宮沢賢治ら児童文学作家と作品の魅力、現代の児童文学、作品の中の人物像を論じる。
ISBN
4-87758-340-8
巻の書名
児童文学作家論
巻の書名カナ
ジドウ ブンガク サッカロン
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
小川未明
6-14
浜田広介
15-21
宮沢賢治
22-29
土田耕平
30-43
坪田譲治
44-112
水上勉
113-127
福田清人
128-138
福田清人
139-140
福田清人
141-142
福田清人
143-165
宮沢賢治と金子みすゞ
166-185
転換期の作家
188-192
空想物語の現代的開花
193-195
読者意識の方向
196-199
民話的モチーフの現代的展開
200-201
ナンセンステールの開花
202-204
幼年童話の意識変革
205
豊かな成熟
206-208
現代の読者への問いかけ
209-211
小説家の児童文学
212-220
仏教童話作家とその作品
221-239
現代少女小説の魅力と限界
240-248
読者にとってのアダルト・ファンタジー
249-257
未知の世界への接点
258-269
作品の中の人物像
271-316
ページの先頭へ
続行不可:iLisfiera
処理中に問題が発生しました。
TOPページから再処理を行なってください。
A fatal error occurred.
Please contact the system administrator.