青森県立図書館
トップメニュー
資料検索
資料紹介
お知らせ一覧
Myライブラリ
トップメニュー
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
よくある検索
1 件中、 1 件目
CSR「働きがい」を束ねる経営
日経CSRプロジェクト/編 -- 日本経済新聞社 -- 2006.3 -- 335.15
SDI
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
県立
書庫3(X3Z)
主配架/335.15/シ-エスア-/
10213508747
一般図書
書架
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
CSR「働きがい」を束ねる経営
副書名
Corporate Social Responsibility
著者
日経CSRプロジェクト
/編
出版者
日本経済新聞社
出版年
2006.3
ページ数
254p
大きさ
20cm
一般件名
企業の社会的責任
NDC分類(10版)
335.15
内容紹介
「世のため人のために働きたい」「社会を良くしたい」 一人ひとりの想いをどうつなげるか? 企業人のルポ、識者の寄稿から、社員の「働きがい」を束ね、経営に活かすという「CRS(企業の社会的責任)」の本質を考える。
ISBN
4-532-31270-1
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
日本型CSRの思想
田坂 広志/著
9-29
置き去りにされる中小企業を根本から支えたい
小久保 文貴/著
31-46
人を癒し、励ますセラピーメーキャップにかける使命感
大城 喜美子/著
47-57
会社人である前に一社会人として生きる
冨山 和彦/著
59-72
日常のささやかな喜びの追求が生むユニバーサルデザイン
護田 佳子/著
73-87
銀行という本業を活かした環境活動を模索する
早川 朋之/著
89-102
働く喜びを育てることがCSRにつながる
高橋 伸夫/著
103-117
「いつまでも美しく」というお客さまの気持ちに応える
小林 智子/著
119-129
“事業”としての介護に当事者としてかかわる
谷本 雅信/著
131-145
日本の伝統や精神性を大切にして愛情あふれる仕事を
古田 英明/著
147-160
「企業は社会の公器」という創業者の理念を具現化する
石尾 渉/著
161-173
地域社会にいいこと、利益を生むことの両方を無理せずにやる
青山 裕史/著
175-190
CSRと働き方の変革
パク ジョアン・スックチャ/著
191-207
のびのびと働ける環境をつくりたい
諏訪 満士/著
209-222
責任を持って長く働ける職場の仕組みが最上のサービスを生む
久保田 佳恵/著
223-235
「認める」ことが働きがいを生む
太田 肇/著
237-251
ページの先頭へ
続行不可:iLisfiera
処理中に問題が発生しました。
TOPページから再処理を行なってください。
A fatal error occurred.
Please contact the system administrator.