青森県立図書館
トップメニュー
資料検索
資料紹介
お知らせ一覧
Myライブラリ
トップメニュー
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
よくある検索
1 件中、 1 件目
クライン-ラカンダイアローグ
バゴーイン/編 -- 誠信書房 -- 2006.4 -- 146.1
SDI
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
県立
A08B
主配架/146.1/クラインラカ/
10213522599
一般図書
書架
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
クライン-ラカンダイアローグ
著者
バゴーイン
/編,
サリヴァン
/編,
新宮 一成
/監訳,
上尾 真道
/訳,
徳永 健介
/訳,
宇梶 卓
/訳
出版者
誠信書房
出版年
2006.4
ページ数
19,340p
大きさ
22cm
一般件名
精神分析
NDC分類(10版)
146.1
内容紹介
クライン派の分析家とラカン派の分析家とのあいだで行われた、一連のディスカッションの内容をまとめた講義集。フロイトの主要テーマを巡って真剣な対話を交わし、精神分析の独自性を語りつくす。
ISBN
4-414-41419-9
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
クライン派の児童精神療法
マーガレット・ラスティン/著
3-18
ラカン理論における幼児-むかしむかし
ビーチェ・ベンヴェヌート/著
19-39
児童分析についての討論
40-46
クライン派の技法と解釈
カタリーナ・ブロンシュタイン/著
49-58
解釈
バーナード・バゴーイン/著
59-77
解釈についての討論
78-87
幻想と精神病的不安
ロバート・M.ヤング/著
91-114
クラインとラカンにおける幻想
ダリアン・リーダー/著
115-133
セクシュアリティーについてのクラインの見解
ジェーン・テンパリー/著
137-145
性の喜劇を理論化する
ダニー・ノブス/著
146-174
セクシュアリティーについての討論
175-185
クライン理論の転移と逆転移
ロバート・D.ヒンシェルウッド/著
189-199
逆転移についてのラカン派の見解
ヴィーチェンテ・パロメラ/著
200-209
無意識-クライン派の観点
ロビン・アンダーソン/著
213-226
ラカンの見地による無意識
フィリップ・ジェラルディン/著
227-239
無意識についての討論
240-253
メルツァーへのインタビュー
マルク・デュ・リー/著
257-272
クライン派解釈再考
エリック・ロラン/著
273-315
ページの先頭へ
続行不可:iLisfiera
処理中に問題が発生しました。
TOPページから再処理を行なってください。
A fatal error occurred.
Please contact the system administrator.