吉原 正彦/著 -- 文眞堂 -- 2006.4 -- 335.12

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立 書庫3(X3Z) 主配架/335.12/ヨシハラ*マ/ 10213530864 一般図書 書架 iLisvirtual
県立 集密2(XR1) 郷人/335.12/ヨシハラ*マ/ 10215319927 郷土図書 禁帯 書架 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 経営学の新紀元を拓いた思想家たち
副書名 1930年代のハーバードを舞台に
叢書名 文眞堂現代経営学選集
著者 吉原 正彦 /著  
出版者 文眞堂
出版年 2006.4
ページ数 7,471p
大きさ 22cm
一般件名 経営学-歴史
NDC分類(10版) 335.12
内容紹介 バーナード理論や人間関係論はどのようにして生まれたのか。経営学史上、人間関係に初めて着目した思想家の想い、行動を往復書簡を通して描き、理論と実践の一致を目指した人間協働を「科学する」過程を解く。
ISBN 4-8309-4549-4