青森県立図書館
トップメニュー
資料検索
資料紹介
お知らせ一覧
Myライブラリ
トップメニュー
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
よくある検索
1 件中、 1 件目
映画は世界を記録する
村山 匡一郎/編 -- 森話社 -- 2006.9 -- 778.7
SDI
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
県立
書庫3(XN3)
主配架/778.7/ムラヤマ*キ/
10213930292
一般図書
書架
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
映画は世界を記録する
副書名
ドキュメンタリー再考
叢書名
日本映画史叢書
著者
村山 匡一郎
/編
出版者
森話社
出版年
2006.9
ページ数
366p
大きさ
20cm
一般件名
記録映画
NDC分類(10版)
778.7
内容紹介
ドキュメンタリー映画は、はたして「現実」や「事実」を写しているのだろうか。研究者や作家、キュレーターや映画祭関係者などの目を通して、ドキュメンタリー映画をめぐる観念、歴史、現在など多様な相貌を描き出す。
ISBN
4-916087-67-4
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
方法としてのドキュメンタリー
村山 匡一郎/著
7-30
台頭期のドキュメンタリー映画と記録映画
岩本 憲児/著
31-50
アマチュア映画のアヴァンギャルド
西村 智弘/著
51-78
誰がいかに語るのか
宜野座 菜央見/著
79-111
科学映画の興隆と迷走
奥村 賢/著
113-157
スポンサード映画の光と影
江口 浩/著
159-186
一九五〇年代の岩波映画製作所
上山 実/著
187-219
アート・ドキュメンタリーの美学
越後谷 卓司/著
221-243
映像人類学の現在
村尾 静二/著
245-270
テレビ・ドキュメンタリーの新しい相貌
竹林 紀雄/著
271-307
ビデオ・ジャーナリズムの現在
佐藤 博昭/著
309-334
ビデオ・アクティビズムの闘い
土屋 豊/著
335-353
山形国際ドキュメンタリー映画祭とアジア
矢野 和之/著
355-366
ページの先頭へ
続行不可:iLisfiera
処理中に問題が発生しました。
TOPページから再処理を行なってください。
A fatal error occurred.
Please contact the system administrator.