青森県立図書館
トップメニュー
資料検索
資料紹介
お知らせ一覧
Myライブラリ
トップメニュー
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
よくある検索
1 件中、 1 件目
サブリージョンから読み解くEU・東アジア共同体
中村 信吾/編著 -- 弘前大学出版会 -- 2006.9 -- 601.2
SDI
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
3
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
県立
集密3(X61)
主配架/601.2/サブリ-ジヨ/
10213583868
一般図書
書架
県立
集密2(XR2)
郷人/601.2/サブリージヨ/
10215395977
郷土図書
書架
県立
集密2(XR2)
郷人/601.2/サブリ-ジヨ/
10213592616
郷土図書
禁帯
書架
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
サブリージョンから読み解くEU・東アジア共同体
副書名
欧州北海地域と北東アジアの越境広域グランドデザイン比較
著者
中村 信吾
/編著,
多賀 秀敏
/編著,
柑本 英雄
/編著
出版者
弘前大学出版会
出版年
2006.9
ページ数
6,168p
大きさ
26cm
一般件名
地域開発
,
アジア(東部)
,
ヨーロッパ
NDC分類(10版)
601.2
内容紹介
2005年10月に弘前大学で開催された環日本海学会第11回学術研究大会国際シンポジウムの載録を基に、今後の北東アジア地域がどのように発展していくのかという道筋を示す“越境広域のグランドデザイン”を検討する。
ISBN
4-902774-14-3
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
北東アジアグランドデザイン研究の概要
澤井 安勇/述
1-17
EU北海地域グランドデザイン
フレミング・ソーナス/述
18-37
北東アジア・EUグランドデザインの比較と対話
38-68
“地理認識”と“日本海”呼称問題について
青山 宏夫/述
69-81
地域グランドデザインとRegionalism:ウェストファリアの古層と新層
多賀 秀敏/述
82-88
先行するEU北海地域からの照射:グランドデザイン・アップデート
柑本 英雄/述
89-105
欧州地域空間再編成の検証:バルト海地域グランドデザインVASAB2010のケース
柑本 英雄/著
107-132
NorVisionキーワードグロッサリー
柑本 英雄/著
133-148
ページの先頭へ
続行不可:iLisfiera
処理中に問題が発生しました。
TOPページから再処理を行なってください。
A fatal error occurred.
Please contact the system administrator.