平川 新/編 -- 吉川弘文館 -- 2006.12 -- 210.5

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立 A09B 主配架/210.5/チイキシヤカ/ 10213592877 一般図書 書架 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 地域社会とリーダーたち
叢書名 近世地域史フォーラム
著者 平川 新 /編, 谷山 正道 /編  
出版者 吉川弘文館
出版年 2006.12
ページ数 14,250p
大きさ 20cm
一般件名 日本-歴史-近世
NDC分類(10版) 210.5
内容紹介 明治維新への変動は、広範な地域改革の連鎖が基盤となった。それらを牽引したのが、地域から生み出された多様なリーダーたちだった。彼らはどのように地域社会を組織し、変革したのか。多様な側面からその人物像を描く。
ISBN 4-642-03417-X

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
十八世紀村役人の行動と「中間」的意識 白井 哲哉/著 2-22
地域リーダーと学問・藩政改革 小関 悠一郎/著 23-48
安永〜天明期における大坂鉄座反対運動の展開 山崎 一郎/著 49-73
地域を担うリーダー 落合 功/著 74-94
地域史の叙述と自己形成 桑原 恵/著 95-119
中間層論からみる浪士組と新選組 平川 新/著 122-150
幕末維新期熊本藩の地方役人と郷士 三澤 純/著 151-176
幕末維新期における豪農の活動と情報 常松 隆嗣/著 177-201
「御一新」と地域リーダー 谷山 正道/著 202-224
会津の地域リーダーと自由民権 田崎 公司/著 225-250