青森県立図書館
トップメニュー
資料検索
資料紹介
お知らせ一覧
Myライブラリ
トップメニュー
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
よくある検索
1 件中、 1 件目
身分的周縁と近世社会 7
-- 吉川弘文館 -- 2007.2 -- 210.5
( 武士の周縁に生きる ) 森下 徹/編
SDI
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
県立
A09B
主配架/210.5/ミブンテキシ/(7)
10213634660
一般図書
書架
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
身分的周縁と近世社会 7
出版者
吉川弘文館
出版年
2007.2
ページ数
11,245p
大きさ
20cm
一般件名
日本-歴史-近世
,
身分
NDC分類(10版)
210.5
内容紹介
支配をささえた大庄屋や地役人、藩に抱えられた藩医や相撲取などの実態を解明。さらに大坂の国問屋や城下町での家臣団の存在形態を探り、地域社会に視点をすえて、武士身分をとりまく人びとの姿に迫る。
ISBN
4-642-06563-4
ISBN13桁
978-4-642-06563-4
巻の書名
武士の周縁に生きる
巻の書名カナ
ブシ ノ シュウエン ニ イキル
各巻著者
森下 徹/編
各巻著者カナ
モリシタ,トオル
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
身分社会のなかの武士
森下 徹/著
1-11
大庄屋
羽田 真也/著
13-47
長崎地役人
戸森 麻衣子/著
49-75
藩医
海原 亮/著
77-110
抱え相撲
高埜 利彦/著
111-139
薩摩問屋
屋久 健二/著
141-172
幕末の軍団
上田 純子/著
173-201
武士の周縁に生きる
森下 徹/著
203-242
ページの先頭へ
続行不可:iLisfiera
処理中に問題が発生しました。
TOPページから再処理を行なってください。
A fatal error occurred.
Please contact the system administrator.