内藤 正敏/著 -- 法政大学出版局 -- 2007.3 -- 380.4
( 鬼と修験のフォークロア )

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立 書庫3(XYK) 主配架/380.4/ナイトウ*マ/(2) 10213621257 一般図書 書架 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 内藤正敏*民俗の発見 2
著者 内藤 正敏 /著  
出版者 法政大学出版局
出版年 2007.3
ページ数 8,351p
大きさ 20cm
一般件名 民俗学
NDC分類(10版) 380.4
内容紹介 写真家・民俗学者として東北を拠点に日本の民俗と文化を照射しつづける著者の東北学集成。鬼と修験にまつわる東北の祭りや神事を精査し、民俗の奥深くに潜む広大なマンダラ宇宙を探りつつ、東北文化の特異な様相を浮彫にする。
ISBN 4-588-27042-0
ISBN13桁 978-4-588-27042-0
巻の書名 鬼と修験のフォークロア
巻の書名カナ オニ ト シュゲン ノ フォークロア

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
漫遊仙人一代記 1-19
出羽三山の宇宙 29-74
岩木山の鬼と鉄 75-111
鬼を神に変換させる祭 121-171
鬼の神事に隠された“東北” 173-194
鬼の物語になった古代東北侵略 195-236
飢餓の宗教・即身仏 237-284
修験道の空間思想 293-311
火と水の呪的コスモス 313-344