阿井 渉介/著 -- 河出書房新社 -- 2007.3 -- 913.6

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立 書庫2(X9L) 主配架/913.6/アイ*シ/ 10213629501 一般図書 書架 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 大江戸ひっくり返史
副書名 露八史観
著者 阿井 渉介 /著  
出版者 河出書房新社
出版年 2007.3
ページ数 226p
大きさ 20cm
NDC分類(10版) 913.6
内容紹介 姓は松廼家、名は露八。本名、土肥庄次郎。元旗本、彰義隊の生き残り。その後、静岡二丁目に、幇間として現れた。その露八が、江戸時代のいわく付きの十余人の「実像」を、裏返し読みで推理する。
ISBN 4-309-01813-3
ISBN13桁 978-4-309-01813-3

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
松廼家露八 7-20
徳川慶喜 21-36
徳川家康 37-50
岡崎二郎信康 51-66
明智光秀 67-77
大久保長安 78-89
古田織部 90-103
長政と正雪 104-124
赤穂浪士 125-142
日本左衛門 143-156
唐人お吉 157-182
石松と次郎長と天田愚庵 183-203
今井信郎 204-226