佐原 真/監修 -- 学生社 -- 2007.4 -- 210.025

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立 書庫3(X21) 主配架/210.025/ニホンノコウ/2007(2) 10213660604 一般図書 書架 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 日本の考古学 下
副書名 ドイツ展記念概説
著者 佐原 真 /監修, ウェルナー・シュタインハウス /監修, 文化財研究所奈良文化財研究所 /編集, 稲田 孝司 /編集委員, 岡村 道雄 /編集委員, 白石 太一郎 /編集委員, 春成 秀爾 /編集委員, 町田 章 /編集委員  
出版者 学生社
出版年 2007.4
ページ数 p415〜753 12p
大きさ 21cm
一般件名 遺跡・遺物-日本 , 考古学-日本
NDC分類(10版) 210.025
内容紹介 旧石器時代から奈良時代まで各時代・各テーマの第一人者が執筆。日本の歴史の始まりを総合的・歴史的にとらえ、現代社会との関係、開発と埋蔵文化財保護・考古学の現状などにも言及する。下には古墳、飛鳥・奈良時代を収録。
ISBN 4-311-75038-0
ISBN13桁 978-4-311-75038-0