青森県立図書館
トップメニュー
資料検索
資料紹介
お知らせ一覧
Myライブラリ
トップメニュー
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
よくある検索
1 件中、 1 件目
歴史教科書問題
三谷 博/編著 -- 日本図書センター -- 2007.6 -- 375.32
SDI
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
県立
B03B
主配架/375.32/ミタニ*ヒ/
10213677024
一般図書
書架
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
歴史教科書問題
叢書名
リーディングス日本の教育と社会
著者
三谷 博
/編著
出版者
日本図書センター
出版年
2007.6
ページ数
9,384p
大きさ
22cm
一般件名
歴史教育
,
教科書
,
日本-歴史
NDC分類(10版)
375.32
内容紹介
教育問題の「いま」と「これから」を考えるための重要論文を精選した知のアンソロジー。「今日の<歴史認識>論争をめぐる状況と論点」「歴史教育とは何か」など、「歴史教科書問題」をテーマにした全19の論稿を収録。
ISBN
4-284-30121-3
ISBN13桁
978-4-284-30121-3
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
「左」を忌避するポピュリズム
小熊 英二/著
21-35
「歴史和解」への道標
波多野 澄雄/著
36-57
今日の<歴史認識>論争をめぐる状況と論点
高橋 哲哉/著
58-71
日本の戦争責任と戦後責任
大沼 保昭/著
72-90
日本の教科書制度の検証
浪本 勝年/著
101-129
採択協議会は“決定機関”か“諮問機関”か
藤岡 信勝/著
130-143
歴史教育とは何か
坂本 多加雄/著
144-159
他者への想像力と歴史認識
佐藤 広美/著
160-167
教科書訴訟十年
家永 三郎/著
178-202
憂うべき教科書検定
家永 三郎/著
203-217
戦後の歴史教育はこれでよいか
村尾 次郎/著
218-227
最近の歴史教科書検定問題
村尾 次郎/著
228-230
ひとり歩きする「国家の教育統制権能」
堀尾 輝久/著
231-239
韓日につきまとう歴史の影とその克服のための試み
鄭 在貞/著
248-271
中国教科書の世界・日本像
並木 頼寿/著
272-286
歴史認識
劉 傑/著
287-307
東アジアの歴史認識共有への第一歩
金 聖甫/著
316-325
南京大虐殺の課題
楊 大慶/著
326-364
国民国家の内と外
林 志弦/著
365-375
ページの先頭へ
続行不可:iLisfiera
処理中に問題が発生しました。
TOPページから再処理を行なってください。
A fatal error occurred.
Please contact the system administrator.