-- 三省堂 -- 2008.2 -- 375.1
( 小学校の全教科でPISA型読解力を育成する ) 横浜国立大学教育人間科学部附属横浜小学校/編

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立 書庫3(XYD) 主配架/375.1/ドツカイリヨ/(3) 10213775901 一般図書 書架 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 「読解力」とは何か Part3
出版者 三省堂
出版年 2008.2
ページ数 165p
大きさ 26cm
一般件名 学習指導
NDC分類(10版) 375.1
内容紹介 子どもの必要性により学習を立ちあげ、知識や情報収集の過程で多様な経験をしていく附属横浜小学校の授業実践。PISA型学習が求める視点について、附属横浜小学校流に実践的に分析を行い、各教科の指導案を提示する。
ISBN 4-385-36347-9
ISBN13桁 978-4-385-36347-9
巻の書名 小学校の全教科でPISA型読解力を育成する
巻の書名カナ ショウガッコウ ノ ゼンキョウカ デ ピサガタ ドッカイリョク オ イクセイ スル
各巻著者 横浜国立大学教育人間科学部附属横浜小学校/編
各巻著者カナ ヨコハマ コクリツ ダイガク キョウイク ニンゲン カガクブ フゾク ヨコハマ ショウガッコウ