秋田 實/作 -- 文研出版 -- 2008.3 -- 913.7
( 戦中編 その2 )

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立 集密2(XT8) 児/913J/アキタ*ミ/(4) 10213794933 児童図書 書架 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 昭和の漫才台本 第4巻
著者 秋田 實 /作, 藤田 富美恵 /編・解説  
出版者 文研出版
出版年 2008.3
ページ数 159p
大きさ 22cm
NDC分類(10版) 913.7
内容紹介 亡くなるまでに約7千本の漫才を書き、数多くの漫才師も育てた漫才作家・秋田實。第4巻では、昭和15年から18年にかけて作られた漫才台本のうち、「国策第一」「滅私奉公」「銃後の春」など13本を収録。
ISBN 4-580-82025-8
ISBN13桁 978-4-580-82025-8
巻の書名 戦中編
巻の書名カナ センチュウヘン
各巻巻次 その2
各巻巻次カナ 2

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
国策第一 5-15
滅私奉公 17-25
国策料理 27-39
夏日雷談 41-53
ボクは魔術師 55-65
防空戦 67-77
銃後の春 79-93
漫才のぺえじワカバの女船長 95-102
漫才のぺえじ国策百貨店 103-109
「ボクの話題」より銃後の便り 111-122
「ボクの話題」より一億総進軍 123-130
「ボクの話題」よりお笑い入門 131-141
大阪今日このごろ 通天閣決戦風景昭和の子供 143-149
漫才台本の書き方 151-159