青森県立図書館
トップメニュー
資料検索
資料紹介
お知らせ一覧
Myライブラリ
トップメニュー
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
よくある検索
1 件中、 1 件目
慶應の法律学 公法2
慶應義塾大学法学部/編 -- 慶應義塾大学法学部 -- 2008.12 -- 321.04
SDI
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
県立
C02A
主配架/321.04/ケイオウギジ/(2)
10215581154
一般図書
書架
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
慶應の法律学 公法2
叢書名
慶應義塾創立一五〇年記念法学部論文集
著者
慶應義塾大学法学部
/編
出版者
慶應義塾大学法学部
出版年
2008.12
ページ数
7,401p
大きさ
22cm
一般件名
法律学
NDC分類(10版)
321.04
内容紹介
慶應義塾創立150年を記念して、慶應義塾大学法学部が刊行する論文集。「電気通信事業の規制改革」「入札談合住民訴訟における証明」「転換期の行政法学」など、公法に関する13編の論文を収録。
ISBN
4-7664-1582-7
ISBN13桁
978-4-7664-1582-7
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
電気通信事業の規制改革
青木 淳一/著
1-33
規制改革の現代的課題
馬川 千里/著
35-65
入札談合住民訴訟における証明
大内 義三/著
67-87
フランスの育児親休暇の権利性
神尾 真知子/著
89-112
「個人情報保護基本法」の問題点
北原 宗律/著
113-142
米国におけるLNG輸入基地の立地規制に関する一考察
草薙 真一/著
143-179
建築基準法上の二項道路と公法上の法律関係確認の訴での違法性
田村 泰俊/著
181-205
調整行政法の意義と立法政策
手塚 貴大/著
207-233
転換期の行政法学
藤原 淳一郎/著
235-285
行政機関による個人情報の本人外収集の制限と許容性
皆川 治廣/著
287-315
経済規制の本質と規制緩和の許容性
渡井 理佳子/著
317-342
一八世紀中葉の「国際法」学説における「国際法」・「条約」・「国家意思」
明石 欽司/著
343-372
A Conflict of“Public Interests”Between International Law and Domestic Law with Respect to Whaling and the Environment
池島 大策/著
374-398
ページの先頭へ
続行不可:iLisfiera
処理中に問題が発生しました。
TOPページから再処理を行なってください。
A fatal error occurred.
Please contact the system administrator.