高橋 慎一朗/編 -- 東京大学出版会 -- 2009.5 -- 210.4

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立 書庫3(X29) 主配架/210.4/チユウセイノ/ 10213984818 一般図書 書架 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 中世の都市
副書名 史料の魅力、日本とヨーロッパ
著者 高橋 慎一朗 /編, 千葉 敏之 /編  
出版者 東京大学出版会
出版年 2009.5
ページ数 4,269p
大きさ 20cm
一般件名 日本-歴史-中世 , 西洋史-中世 , 都市-歴史
NDC分類(10版) 210.4
内容紹介 京都、ローマ、アルル、エルサレム、奈良、鎌倉…。日本史学・西洋史学・建築史学の気鋭の執筆陣が、個性豊かな原史料を読み解き、中世という時代を鮮やかに描き出す。
ISBN 4-13-023057-5
ISBN13桁 978-4-13-023057-5

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
都市の塀 高橋 慎一朗/著 11-38
都市を描く 横手 義洋/著 39-68
都市を測る 加藤 玄/著 69-93
都市化する霊場 岩本 馨/著 95-120
都市を見立てる 千葉 敏之/著 123-152
都市の信仰 藤原 重雄/著 153-182
町の経済 及川 亘/著 183-214
都市の地主 秋山 哲雄/著 215-242