-- 岩波書店 -- 2010.7 -- 316.1
( 生 ) 加藤 秀一/責任編集

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立 集密3(XWE) 主配架/316.1/ジユウヘノト/(8) 10214139649 一般図書 書架 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 自由への問い 8
出版者 岩波書店
出版年 2010.7
ページ数 8,244p
大きさ 19cm
一般件名 自由
NDC分類(10版) 316.1
内容紹介 人間にとって自由とは何でありうるのかという問いに、「生」という大きなテーマから考える。あえて個人の生き方に定位することで見えてくる、自由と幸福の相克とは-。シリーズ完結。
ISBN 4-00-028358-8
ISBN13桁 978-4-00-028358-8
巻の書名
巻の書名カナ セイ
巻の副書名 生存・生き方・生命
巻の副書名カナ セイゾン イキカタ セイメイ
各巻著者 加藤 秀一/責任編集
各巻著者カナ カトウ,シュウイチ

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
生存・生き方・生命 加藤 秀一/述 1-25
「自由」がなぜ問題か 彦坂 諦/著 29-55
自由と暴力、あるいは<関係の暴力性>をめぐって 藤野 寛/著 56-84
<生む自由/生まれる自由>のためのノート 加藤 秀一/著 87-115
「小さな社会圏」についてのノート 杉田 俊介/著 116-139
「性」をめぐる自由について 青山 薫/著 140-166
死にゆく過程の構築と生の意味をめぐる自由 奥山 敏雄/著 167-191
自由か幸福か、あるいは自由という幸福か 大屋 雄裕/著 195-217
どのようであることもできるについて 立岩 真也/著 218-244