-- 農林統計出版 -- 2010.7 -- 361.7

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立 書庫3(XZL) 主配架/361.7/カンキヨウキ/ 10214141729 一般図書 書架 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 環境共生社会創造のための教育・人づくり
叢書名 共生社会システム研究
出版者 農林統計出版
出版年 2010.7
ページ数 10,381p
大きさ 21cm
一般件名 人間生態学 , 環境社会学
NDC分類(10版) 361.7
内容紹介 共生持続社会の構築に必要な問題の解明と現状分析方法の確立、問題の解決方策の定位を目指した「共生社会システム学会」の研究成果。シンポジウム報告論文、投稿論文のほか、研究ノート、書評などを収録。
ISBN 4-89732-202-5
ISBN13桁 978-4-89732-202-5

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
「共生社会システム」の中の人間(ヒト) 小原 秀雄/著 1-3
持続発展教育の国際展開に向けた国連大学の取り組み 武内 和彦/著 1-12
持続可能な地域づくりに向けた共生教育の展望 降旗 信一/著 13-28
大学における環境人材教育 中川 光弘/著 29-41
家庭の夕食における調理済み食品の利用に関する一考察 伊藤 雅之/著 42-64
ドイツ容器包装令の成立過程 喜多川 進/著 65-82
関係性の回復に向けて共感能力の必要性 東方 沙由理/著 83-101
アルド・レオポルドの「土地倫理」と「土地の美的観点」 岩崎 茜/著 102-115
オープン・エンディドネスの共生倫理 吉田 健彦/著 116-138
「自然」支配から「自然」に対するリスペクトへ 紺野 茂樹/著 139-155
環境思想における有機体・プロセス哲学 岡谷 大/著 156-174
共生地域システムの成立条件 矢口 芳生/著 175-209
The Threat of Water Shortage in Egypt Abdelmagid E.Abdelsamie/著 211-246
幼鳥獣の人工飼育における人馴れ 平山 加奈子/著 247-263
幼獣の人工哺育が人馴れに与える影響およびその予防と矯正 黒滝 恭衣/ほか著 264-277
Potential Impacts of Nepalese Rice Production on Rural Livelihood Improvement under Climate Change Pradyumna Raj Pandey/著 278-305
少数民族地域における近代化と伝統農業の変容 張 永勝/著 306-324
循環型地域社会づくりと関係性の循環 崔 徳軍/著 325-343
高齢者介護における今後の取り組み課題についての考察 横田 茂永/著 344-351
スウェーデンの「人間中心主義」の今日的意味 里深 文彦/著 352-357
<共生>国際講演会の報告 尾関 周二/著 358-364
竹村牧男・中川光弘編『サステイナビリティとエコ・フィロソフィ-西洋と東洋の対話から-』 太田 和彦/著 365-368