大島 建彦/著 -- 三弥井書店 -- 2011.10 -- 382.1

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立 C03B 主配架/382.1/オオシマ*タ/ 10214605577 一般図書 書架 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 民俗伝承の現在
叢書名 三弥井民俗選書
著者 大島 建彦 /著  
出版者 三弥井書店
出版年 2011.10
ページ数 186p
大きさ 20cm
一般件名 日本-風俗
NDC分類(10版) 382.1
内容紹介 鮫ケ橋せきとめ神(東京都新宿区)、椎津のカラダミ(千葉県市原市)、河端の大杉(愛知県一宮市)など、関東・東海・近畿にわたる8都府県の民俗伝承を紹介する。『西郊民俗』等掲載を書籍化。
ISBN 4-8382-9083-3
ISBN13桁 978-4-8382-9083-3

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
鮫ケ橋せきとめ神 3-16
千駄ケ谷の榎稲荷 17-27
岩蔵のオイヌさま 28-36
椎津のカラダミ 37-44
奈土のオビシャ 45-62
須賀の行商 63-70
初島の現在 71-78
浜の観音 79-90
天王祭りと子の刻神事 91-100
大杉講と大杉大神 101-106
梵天祭と屋根神 107-116
河端の大杉 117-122
平成の君ケ畑・蛭谷 123-133
下鴨神社の御蔭祭り 134-152
ぬりこべ地蔵 153-157
老ノ坂の子安地蔵 158-167
摂津の笠森稲荷 168-173
市有地の地蔵像 174-183