花田 達朗/コーディネーター -- 早稲田大学出版部 -- 2011.11 -- 070.4

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立 集密3(X0D) 主配架/070.4/タイワノジヤ/ 10214263107 一般図書 書架 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 「対話」のジャーナリスト
叢書名 石橋湛山記念早稲田ジャーナリズム大賞記念講座
著者 花田 達朗 /コーディネーター  
出版者 早稲田大学出版部
出版年 2011.11
ページ数 223p
大きさ 21cm
一般件名 ジャーナリズム
NDC分類(10版) 070.4
内容紹介 誰のためのメディアか。特捜検事の証拠改ざんをどうあきらかにしたのか。「石橋湛山記念早稲田ジャーナリズム大賞」受賞者を中心に、15人のジャーナリストによる講義録および学生との質疑応答を収録。
ISBN 4-657-11013-8
ISBN13桁 978-4-657-11013-8

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
誰のためのメディアか 鎌仲 ひとみ/述 10-23
世界の核汚染と福島で今起こっていること 森住 卓/述 24-37
「NHKスペシャル」の制作現場から 藤木 達弘/述 38-51
沖縄の中の貧困問題 与那嶺 一枝/述 54-67
認知症問題のルポをどう進め、どう描いたか 五十嵐 裕/述 68-81
男女の境界を生きる子どもたち 丹野 恒一/述 82-95
東名高速酒酔い事故で子ども二人を失って 井上 保孝/述 98-111
地域紙の存在意義と事業性 近江 弘一/述 114-127
奇跡を体験できる幸福 国分 拓/述 130-143
裁判官は“聖職”か? 笠井 千晶/述 144-157
「井の中の蛙」が語るドキュメンタリー論 阿武野 勝彦/述 158-171
沖縄米軍基地報道の立ち位置 松元 剛/述 174-187
発表報道から調査報道へ 高田 昌幸/述 188-201
特捜検事の証拠改ざんをどうあきらかにしたのか 板橋 洋佳/述 202-215