矢作 勝美/著 -- 創元社 -- 2011.11 -- 749.41

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立 書庫3(XNT) 大型/749.41/ヤハギ*カ/ 10214298878 一般図書 書架 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 明朝活字の美しさ
副書名 日本語をあらわす文字言語の歴史
著者 矢作 勝美 /著  
出版者 創元社
出版年 2011.11
ページ数 342p
大きさ 38cm
一般件名 活字-歴史
NDC分類(10版) 749.41
内容紹介 明治の初めに日本に導入され、その後、日本人の表現・記録・伝達の中枢を担ってきた「明朝活字」。長年活字研究に携わってきた著者が、多くの資料を駆使しながら、日本における活字文化の歴史・発展・現状の全貌をまとめる。
ISBN 4-422-73027-1
ISBN13桁 978-4-422-73027-1