青森県立図書館
トップメニュー
資料検索
資料紹介
お知らせ一覧
Myライブラリ
トップメニュー
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
よくある検索
1 件中、 1 件目
ホットスポット
NHK ETV特集取材班/著 -- 講談社 -- 2012.2 -- 543.5
SDI
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
県立
集密3(X58)
主配架/543.5/ホツトスポツ/
10214322922
一般図書
書架
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
ホットスポット
副書名
ネットワークでつくる放射能汚染地図
著者
NHK ETV特集取材班
/著
出版者
講談社
出版年
2012.2
ページ数
285p
大きさ
20cm
一般件名
福島第一原子力発電所事故(2011)
,
放射線測定
NDC分類(10版)
543.5
内容紹介
どこに、どんな放射性物質がまき散らされたのか? なぜ政府は放射能汚染の実態を住民に伝えなかったのか? 事故後の福島を記録したドキュメンタリー番組の取材記から、放射能汚染のすべてを明かす。放射能汚染地図付き。
ISBN
4-06-217390-2
ISBN13桁
978-4-06-217390-2
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
事故発生から四日、電撃取材が始まった
七沢 潔/著
13-40
木村真三博士に聞く
木村 真三/述
41-48
科学者のネットワークを組む
七沢 潔/著
49-63
三〇キロメートル圏内屋内退避ゾーン
大森 淳郎/著
65-112
放射能汚染地図をつくる
七沢 潔/著
113-138
岡野眞治博士に聞く
岡野 眞治/述
139-144
飯舘村
石原 大史/著
145-170
子どもたちが危ない
梅原 勇樹/著
171-192
原発事故は人々を「根こそぎ」にした
大森 淳郎/著
193-208
科学者たちの執念
渡辺 考/著
209-234
人体への影響を測る
山口 智也/著
235-269
木村真三博士に聞く
木村 真三/述
270-274
ページの先頭へ
続行不可:iLisfiera
処理中に問題が発生しました。
TOPページから再処理を行なってください。
A fatal error occurred.
Please contact the system administrator.