平勢 隆郎/著 -- 汲古書院 -- 2012.3 -- 222.03

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立 書庫3(X2M) 主配架/222.03/ヒラセ*タ/ 10213297590 一般図書 書架 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 「八紘」とは何か
叢書名 東京大學東洋文化研究所報告
著者 平勢 隆郎 /著  
出版者 汲古書院
出版年 2012.3
ページ数 15,680,75p
大きさ 22cm
一般件名 中国-歴史-古代 , 中国思想-歴史
NDC分類(10版) 222.03
内容紹介 始皇帝が統一し拡大した「天下」は、二十四史の中で「八紘」と表現されている。今にいたるまで議論されることが少なかった「八紘」を論じ、その関連語から見えてくる伝統経学の実相を探る。
ISBN 4-7629-2981-6
ISBN13桁 978-4-7629-2981-6