佐々木 達司/再話 -- 青森県文芸協会出版部 -- 2012.6 -- 388.121

所蔵

所蔵は 3 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立 児C02A 児郷/388A/ササキ*タ/ 10214366918 郷土図書 書架 iLisvirtual
県立 書庫2(XPO) 児郷/388A/ササキ*タ/ 10213299563 郷土図書 書架 iLisvirtual
県立 書庫2(XPO) 児郷/388A/ササキ*タ/ 10215834261 郷土図書 禁帯 書架 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 大蛇の頼み
叢書名 よんであげたい青森のむかし話
著者 佐々木 達司 /再話, 村田 良子 /再話  
出版者 青森県文芸協会出版部
出版年 2012.6
ページ数 135,8p
大きさ 21cm
一般件名 民話-青森県
NDC分類(10版) 388.121
内容紹介 ある日、山に木を切りにいった木こりは、今度天に上って竜になるという大蛇から、天に上るのに邪魔な桂の木を切るように頼まれ…。青森のむかし話とわらべうたを収録。読み上げたときの時間のめやすも表記。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
嫁と婆さまの仲直り 9-12
月から来た嫁さま 13-19
信田の森の白狐 20-25
弘法さまがくれた宝物 26-28
庚申の晩のなぞ解き 29-34
木炭焼き長者 35-38
やっぱり兄は兄 39-43
歌のなぞ 44-47
姉妹の飯炊き 48-49
稲盗み 50-51
山猫退治 55-57
婆さまと化け猫 58-62
蜘蛛の三味線 63-67
木の上の姉さま 68-72
足折れ雀 73-76
葬式の行列 77-79
脂しぼり 80-83
大蛇の頼み 84-88
川の流れの人柱 89-92
大袋と小袋 97-101
継子と魚 102-103
茶の実 104-105
いちいち申し上げます 106-109
こぼれる 110-111
生きたわいの 112-114
家自慢 115-118
鏡のはじまり 119-122
豆腐の病気見舞い 123-124
烏と蛇 125-126
昔話を未来につなぐ貴重な出版 石井 正己/著 127-131
ふだんの言葉で語る 佐々木 達司/著 132
昔話を語るとき 村田 良子/著 133