青森県立図書館
トップメニュー
資料検索
資料紹介
お知らせ一覧
Myライブラリ
トップメニュー
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
よくある検索
1 件中、 1 件目
日本とオーストラリアの太平洋戦争
鎌田 真弓/編 -- 御茶の水書房 -- 2012.6 -- 319.7101
SDI
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
県立
集密3(X5Q)
主配架/319.7101/ニホントオ-/
10214367230
一般図書
書架
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
日本とオーストラリアの太平洋戦争
副書名
記憶の国境線を問う
著者
鎌田 真弓
/編
出版者
御茶の水書房
出版年
2012.6
ページ数
5,262p
大きさ
21cm
一般件名
オーストラリア-対外関係-日本-歴史
,
太平洋戦争(1941〜1945)
NDC分類(10版)
319.7101
内容紹介
日本とオーストラリアの人々の太平洋戦争の体験と記憶を丁寧に紡ぎ出し、日豪の戦争によって分断された地域の歴史として太平洋戦争を捉える。11編の論考と、9編のコラムを収録する。
ISBN
4-275-00978-4
ISBN13桁
978-4-275-00978-4
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
記憶の国境線を問う
鎌田 真弓/著
1-14
日本とオーストラリアの太平洋戦争概史
田村 恵子/著
15-31
戦争体験を語り継ぐ
鎌田 真弓/著
35-55
日本軍特殊潜航艇の展示とその変遷
田村 恵子/著
56-72
国防の最前線
鎌田 真弓/著
78-96
戦争の歴史を学ぶ
飯笹 佐代子/著
99-117
アボリジニ労働者の戦争体験
鎌田 真弓/著
121-137
強制収容と日系人たち
永田 由利子/著
138-155
自分のクニが他国の戦場となるとき
ハンク・ネルソン/著
158-174
ラバウルの日本人従軍看護婦たち
田村 恵子/著
175-189
オーストラリア文学のなかの太平洋戦争
加藤 めぐみ/著
192-211
プロパガンダと捕虜
内海 愛子/著
213-228
ページの先頭へ
続行不可:iLisfiera
処理中に問題が発生しました。
TOPページから再処理を行なってください。
A fatal error occurred.
Please contact the system administrator.