青森県立図書館
トップメニュー
資料検索
資料紹介
お知らせ一覧
Myライブラリ
トップメニュー
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
よくある検索
1 件中、 1 件目
横溝正史研究 4
江藤 茂博/編 -- 戎光祥出版 -- 2013.3 -- 910.268
( 特集横溝正史の一九三〇年代 )
SDI
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
県立
B15A
主配架/910.268/ヨコミゾ*セ/(4)
10214459992
一般図書
書架
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
横溝正史研究 4
著者
江藤 茂博
/編,
山口 直孝
/編,
浜田 知明
/編
出版者
戎光祥出版
出版年
2013.3
ページ数
286p
大きさ
21cm
NDC分類(10版)
910.268
内容紹介
横溝正史の作品を微に入り細に穿ち研究し、貴重な旧蔵資料から新規文献に至るまで幅広く紹介。4では、金田一耕助誕生以前の正史に光を当て、1930年代の作品群が持っていた魅力や可能性を浮かび上がらせる。
ISBN
4-86403-029-8
ISBN13桁
978-4-86403-029-8
巻の書名
特集横溝正史の一九三〇年代
巻の書名カナ
トクシュウ ヨコミゾ セイシ ノ センキュウヒャクサンジュウネンダイ
巻の副書名
『鬼火』から『真珠郎』まで
巻の副書名カナ
オニビ カラ シンジュロウ マデ
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
上諏訪時代の横溝正史
横溝 亮一/述
8-31
上諏訪時代のこと
横溝 正史/著
32-35
「純粋小説」としての『白蠟変化』
山口 直孝/著
36-47
横溝正史による一九三〇年代の懸賞探偵小説
黒田 明/著
48-60
「陰獣」から「双生児」ができる話
中 相作/著
61-69
谷崎潤一郎と横溝正史の関係
永井 敦子/著
70-77
横溝正史とエラリー・クイーン
飯城 勇三/著
78-85
横溝正史「かひやぐら物語」論
宮本 和歌子/著
86-93
かひやぐら物語
横溝 正史/著
94-105
淋しさの極みに立ちて
横溝 正史/著
106-110
「鬼火」に窺われるもの
倉西 聡/著
111-121
「鬼火」新旧対照表
122-132
美しき不在
中沢 弥/著
133-141
『鬼火』コミック版「炎の軌跡」
真崎 守/漫画
143-169
鼎談・観てから読む横溝正史
鷲田 小彌太/述
170-215
『宝石』・『別冊宝石』横溝正史関連記事目録
栗田 卓/編
216-238
二松學舍大学所蔵横溝正史旧蔵資料紹介
山口 直孝/紹介・解説
239-247
横溝正史年譜事典
248-277
横溝正史ネットワーク
野村 恒彦/著
278-281
ページの先頭へ
続行不可:iLisfiera
処理中に問題が発生しました。
TOPページから再処理を行なってください。
A fatal error occurred.
Please contact the system administrator.