青森県立図書館
トップメニュー
資料検索
資料紹介
お知らせ一覧
Myライブラリ
トップメニュー
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
よくある検索
1 件中、 1 件目
白神学 第3巻
山下 祐介/編 -- ブナの里白神公社 -- 2013.3 -- 291.21
( 白神山地のマタギ 奥目屋編 )
SDI
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
2
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
県立
参A02B
郷土/291A33/ヤマシタ*ユ/(3)
10214468577
郷土図書
書架
県立
書庫2(XPB)
郷土/291A33/ヤマシタ*ユ/(3)
10214468566
郷土図書
禁帯
書架
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
白神学 第3巻
副書名
歩く見る聞く白神
著者
山下 祐介
/編
出版者
ブナの里白神公社
出版年
2013.3
ページ数
191p
大きさ
21cm
一般件名
西目屋村(青森県)
,
白神山地
NDC分類(10版)
291.21
内容紹介
世界自然遺産・白神山地と人々のくらしの接点を探る試み。第3巻では、最後の白神マタギ・鈴木忠勝への聞き書きを中心に、マタギの歴史を史料や民俗資料の中から探り、白神山地と接する奥目屋地域のマタギの実像に迫る。
ISBN
4-906691-46-3
ISBN13桁
978-4-906691-46-3
巻の書名
白神山地のマタギ
巻の書名カナ
シラカミ サンチ ノ マタギ
各巻巻次
奥目屋編
各巻巻次カナ
オクメヤヘン
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
鈴木忠勝=白神山地に生きた最後の伝承的マタギ
根深 誠/著
13-64
マダギの聞き書
山下 祐介/解説
65-75
歴史の中のマタギたち
山下 祐介/著
77-154
写真で見る『砂子瀬物語』
155-167
マタギの道具
砂川学習館/解説
169-189
ページの先頭へ
続行不可:iLisfiera
処理中に問題が発生しました。
TOPページから再処理を行なってください。
A fatal error occurred.
Please contact the system administrator.