ラドヤード・キプリング/作 -- 岩波書店 -- 2014.1 -- 933.6

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立 児A09A 児/933J/キツプリ*ジ/ 10213930809 児童図書 書架 iLisvirtual

資料詳細

タイトル ゾウの鼻が長いわけ
副書名 キプリングのなぜなぜ話
叢書名 岩波少年文庫
著者 ラドヤード・キプリング /作, 藤松 玲子 /訳  
出版者 岩波書店
出版年 2014.1
ページ数 284p
大きさ 18cm
NDC分類(10版) 933.6
内容紹介 知りたがりやのゾウくんはリンポポ川へ行って、ワニは何を食べるのか質問しますが…。ゾウの鼻、ラクダのこぶ、ヒョウの斑点など動物がもつ特徴や、手紙、アルファベットの由来を遊び心いっぱいで語った12のお話を収録。
ISBN 4-00-114221-1
ISBN13桁 978-4-00-114221-1

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
クジラの喉が小さいわけ 11-23
ラクダにこぶがついたわけ 24-38
サイの皮がゴワゴワなわけ 39-49
ヒョウに斑点がついたわけ 50-69
ゾウの鼻が長いわけ 70-93
カンガルーがカンガルーになったわけ 94-109
アルマジロがアルマジロになったわけ 110-131
手紙のはじまり 132-157
アルファベットができたわけ 158-189
海をうごかしたカニ 190-217
ネコが気ままに歩くわけ 218-245
足をふみならしたチョウチョ 246-273