森安 孝夫/著 -- 名古屋大学出版会 -- 2015.2 -- 229.6

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立 C09B 主配架/229.6/モリヤス*タ/ 10214634187 一般図書 書架 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 東西ウイグルと中央ユーラシア
著者 森安 孝夫 /著  
出版者 名古屋大学出版会
出版年 2015.2
ページ数 16,842p
大きさ 23cm
一般件名 中央アジア-歴史 , ウイグル族
NDC分類(10版) 229.6
内容紹介 世界史において中央ユーラシア世界が果たした役割とは。東西ウイグルの興亡から、商業ネットワークと交易品、マニ教・仏教の展開まで、多様な出土文書・碑文や美術・考古資料に基づき、漢文史料等を相対化。激動の時代を描く。
ISBN 4-8158-0792-4
ISBN13桁 978-4-8158-0792-4

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
ウイグルから見た安史の乱 2-48
チベット語史料中に現われる北方民族 49-131
吐蕃の中央アジア進出 132-229
増補:ウイグルと吐蕃の北庭争奪戦及びその後の西域情勢について 230-274
ウイグルの西遷について 276-298
ウイグルと敦煌 299-335
敦煌と西ウイグル王国 336-354
沙州ウイグル集団と西ウイグル王国 355-374
唐代における胡と仏教的世界地理 376-406
シルクロードのウイグル商人 407-435
シルクロード東部における通貨 436-489
敦煌出土元代ウイグル文書中のキンサイ緞子 490-510
元代ウイグル仏教徒の一書簡 511-533
東ウイグル帝国マニ教史の新展開 536-557
西ウイグル王国時代のマニ教隆盛 558-589
西ウイグル王国におけるマニ教の衰退と仏教の台頭 590-617
トルコ仏教の源流と古トルコ語仏典の出現 618-644
西ウイグル仏教のクロノロジー 645-677
西ウイグル王国史の根本史料としての棒杭文書 678-730