青森県立図書館
トップメニュー
資料検索
資料紹介
お知らせ一覧
Myライブラリ
トップメニュー
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
よくある検索
1 件中、 1 件目
戦争と福祉についてボクらが考えていること
大田 昌秀/著 -- 本の泉社 -- 2015.2 -- 319.8
SDI
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
県立
C01B
主配架/319.8/センソウトフ/
10214638027
一般図書
書架
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
戦争と福祉についてボクらが考えていること
著者
大田 昌秀
/著,
浅井 春夫
/著,
植田 章
/著,
桂木 志保
/著,
熊上 崇
/著,
芝田 英昭
/著,
林 千代
/著,
山城 紀子
/著,
結城 俊哉
/著
出版者
本の泉社
出版年
2015.2
ページ数
165p
大きさ
21cm
一般件名
戦争
,
社会福祉
NDC分類(10版)
319.8
内容紹介
わが国の戦後の社会福祉事業は戦争犠牲者のケアと救済から出発した。この負の歴史を繰り返してはならない。譲ることのできない決意を込めて福祉関係者が、戦争と福祉のカンケイを考える。元沖縄県知事・大田昌秀の寄稿も収録。
ISBN
4-7807-1207-0
ISBN13桁
978-4-7807-1207-0
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
子ども・障害者と戦争
斉藤 真里子/述
11-24
沖縄戦と戦争犠牲としての「福祉」
山城 紀子/著
30-49
戦争は「戦災孤児」を生み出す
浅井 春夫/著
53-67
戦争と障害者
植田 章/著
71-81
戦争文化は、この国に何をもたらしたのか
結城 俊哉/著
84-98
戦争は福祉を変節させる
桂木 志保/著
102-114
集団的自衛権と立憲主義
熊上 崇/著
119-129
沖縄戦
大田 昌秀/著
135-162
ページの先頭へ
続行不可:iLisfiera
処理中に問題が発生しました。
TOPページから再処理を行なってください。
A fatal error occurred.
Please contact the system administrator.